忍者ブログ
静岡県焼津市にある女性鍼灸マッサージ師の治療院のブログです。
<< 2025 / 02 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
[ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、静岡競輪場に行ってきました◎





実は、
スポーツマッサージを勉強しはじめた頃にとてもお世話になっていた選手さんが
その日最後のレースで引退されると言う話を聞き、いてもたってもいられずに応援に行ってきました◎


当時事情があり、ご挨拶もなにもせずに離れてしまったので、ずっとお礼が言いたかったんです。


haleの一方的な片思い(笑)です。
誤解のないように・・・
ただ普通に接して下さったのですが、それが何より有り難く、励みになってました。
身体が本当に大事なお仕事なのに。。
駆け出しの私に。。
そんな感謝の気持ちでいっぱいで精一杯施術させてもらってたのを覚えています。
尊敬してました。






かっこよかったですヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ!!!!!



レース後、お話できる機会をいただけたのですが、
そこでもかっこよかった・・・(*´д`*)





持ってって

いただいちゃいました◎
早速、治療室に飾らせていただきました。



長い間、第一線でのご活躍本当にお疲れ様でしたm( __ __ )m



7年越しにひとつ気になってたこと、達成できました◎
思い切って行って良かった☆



これからも患者さんに感謝の気持ちで接していきたいと改めて思いました◎




拍手[1回]

PR
施術を受けたあとに出るといやですよね( ̄◇ ̄;)


しかし
haleでは
これも治療に必要と説明させていただくことがあります。


時には、そこまでの刺激が
良くなる近道になることもあります◎


身体が変化する時は
とても体力がいります。


悪い時ほど
施術後に
疲れやだるさやもみかえしを感じるかと思います。


度合いにもよりますが・・・
悪いものとばかり思わないでください。


それが取れた時・・・
とてもスッキリ変わるはずです。



身体が良くなる反応の一つです◎



ちゃんと症状を診て説明しながら施術致しますので
ご心配されませんように◎
(誰しもにというわけではないので誤解されませんように。)



拍手[1回]

開業祝いにいただいた



 

このこです。
今日、名前を知りました。。



最近葉っぱの色も変わり、元気がなくて心配で・・・・・


お水あげたり
陽に当てたり
肥料あげたり


ってやったんですけど
調べたら全部逆効果みたいです( ;∀;)


マドカズラに謝りました。
これからは、正しく大事にするから、頑張って冬を越してね(>人<;)


何事についても知識って大事ですね。


治療についても日々勉強です◎












拍手[0回]

ご存知ですか?


ウェルビーママ院長のブログに遊びに行った時に知りました◎ 


で、早速届きました(*≧∀≦*)





試します◎
治療室のタオルもふわふわいい香りが日替わりで楽しめちゃいそうです♪







拍手[2回]

冷やすのと温めるのは、どっちにしていいのかいつも迷う・・・


みなさんいかがですか??


急性期→冷やす
慢性期→温める


ってわかっていても、実際今がどの時期なのか迷いますよね。



そんなときは
単純に“気持ちのいい”ほうをしてあげてください。



急性期は
炎症による痛みですので冷やしてください。
氷のうとか氷で冷やせるのが一番いいかと思います。


慢性期は
血行をよくし、組織を回復させてあげたいので温めてください。
お風呂にゆっくり浸かったり湿性の熱のほうが気持ちいいかと思います。



身体が疲れている時の温泉って気持ちいいですよね。
だぶん・・・
炎症がある痛みの時に温めたりしたら痛みが激しくなり気持ちよくないと思います。



セルフケアも回復を早めますよ◎






拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
hale
性別:
女性
職業:
鍼灸マッサージHaLE 院長
自己紹介:
haleは医療従事者です。
鍼師、灸師、あん摩マッサージ指圧師の国家資格をもっています。

治療院や施術につきましては上記よりHPを是非ご覧下さいませ。
また、ブログ内でも治療について紹介しております。


是非、癒しではない治療で身体も心も健康になってください。
フリーエリア
ブログ内検索
忍者カウンター
最新コメント
[01/18 ABCキッズ英会話]
[12/20 abckidse]
[10/09 鍼灸マッサージHaLE]
[07/16 自律神経の者]
[06/14 先程治療して貰った者]
P R
忍者アナライズ
コガネモチ
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]