静岡県焼津市にある女性鍼灸マッサージ師の治療院のブログです。
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
今回は施術のご紹介ではないのですが、
「良性発作性頭位めまい症(BPPV)」
という病気はご存知ですか??
週に2回、往診で伺っている患者様なのですが、突然入院されたとの事でお休みしておりました。
一か月程過ぎた頃、再開のご連絡をいただき伺うと、この病気を突然患ったことを話してくださいました。
私も今回初めて知った病気でしたので
少し記事にすることにしました。
実は発症率の高い病気らしくご存知の方多いのかもしれませんが、、、
原因は耳石(じせき)
え?
なに??
って思い調べてみました.._〆(・ェ・*)
耳の内耳(ないじ)の前庭(ぜんてい)という場所にある耳石(じせき)がはがれて
それが身体のバランスを保つ器官である三半規管(さんはんきかん)に入り込んでしまうとめまいが起こるという病気だそうです。
この患者様はベットに横になった瞬間に襲われ、脳の疾患を疑ったそうです。
めまいの他に吐き気の症状もあり10日位の入院となってしまったそうですが、
多くは運動や日常生活で耳石が三半規管から出てくれたり、
自然に吸収されたりすることで
症状は徐々に軽くなり数時間から数週間程度で治るそうです。
お勉強になりました。
また、
原因や状態にもよりますが、
鍼灸やマッサージの治療によって軽減が見られるめまいや吐き気などもあります。
ご相談下さいませ。
「良性発作性頭位めまい症(BPPV)」
という病気はご存知ですか??
週に2回、往診で伺っている患者様なのですが、突然入院されたとの事でお休みしておりました。
一か月程過ぎた頃、再開のご連絡をいただき伺うと、この病気を突然患ったことを話してくださいました。
私も今回初めて知った病気でしたので
少し記事にすることにしました。
実は発症率の高い病気らしくご存知の方多いのかもしれませんが、、、
原因は耳石(じせき)
え?
なに??
って思い調べてみました.._〆(・ェ・*)
耳の内耳(ないじ)の前庭(ぜんてい)という場所にある耳石(じせき)がはがれて
それが身体のバランスを保つ器官である三半規管(さんはんきかん)に入り込んでしまうとめまいが起こるという病気だそうです。
この患者様はベットに横になった瞬間に襲われ、脳の疾患を疑ったそうです。
めまいの他に吐き気の症状もあり10日位の入院となってしまったそうですが、
多くは運動や日常生活で耳石が三半規管から出てくれたり、
自然に吸収されたりすることで
症状は徐々に軽くなり数時間から数週間程度で治るそうです。
お勉強になりました。
また、
原因や状態にもよりますが、
鍼灸やマッサージの治療によって軽減が見られるめまいや吐き気などもあります。
ご相談下さいませ。
PR
Comment
0 Comment(s)
プロフィール
HN:
hale
HP:
性別:
女性
職業:
鍼灸マッサージHaLE 院長
自己紹介:
haleは医療従事者です。
鍼師、灸師、あん摩マッサージ指圧師の国家資格をもっています。
治療院や施術につきましては上記よりHPを是非ご覧下さいませ。
また、ブログ内でも治療について紹介しております。
是非、癒しではない治療で身体も心も健康になってください。
鍼師、灸師、あん摩マッサージ指圧師の国家資格をもっています。
治療院や施術につきましては上記よりHPを是非ご覧下さいませ。
また、ブログ内でも治療について紹介しております。
是非、癒しではない治療で身体も心も健康になってください。
フリーエリア
ブログ内検索
忍者カウンター
P R
忍者アナライズ