静岡県焼津市にある女性鍼灸マッサージ師の治療院のブログです。
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
今回は耳鳴りについて。
マッサージで対応しました。
患者さんは50歳前後の女性。
セミが泣いているように耳鳴りがあり、病院に通院してお薬ももらっていたがどうにもならなくてご来院されました。
自律神経の影響も示唆されたそうです。
お医者様からも、マッサージも試してみたらとアドバイス頂いたようです。
ご理解ある先生でありがたいです。
頚、肩、凝り・張りが強く、頭部の皮膚や筋肉の感じもむくんでいるようで流れが悪く感じました。
治療開始して1回でだいぶ変化を感じていただけたようでしたが、
長く患っているものほど治りにくいんです。。
また、時間が経つと、症状が出てくる・・・繰り返していました。
1~2週間に1回のペースで根気よく治療を続けて下さり、
3~4ヶ月後には耳鳴りを忘れられるほどになりました◎
疲れが激しかったりするとまた症状の訴えがありますが、
ひどいものではなく、また、続けて治療していただいたおかげで、すぐに回復してもらえてます。
治療は続けていただくと、
身体がちゃんと良い方に変わっていきます。
健康を思い出してくれます◎
マッサージで対応しました。
患者さんは50歳前後の女性。
セミが泣いているように耳鳴りがあり、病院に通院してお薬ももらっていたがどうにもならなくてご来院されました。
自律神経の影響も示唆されたそうです。
お医者様からも、マッサージも試してみたらとアドバイス頂いたようです。
ご理解ある先生でありがたいです。
頚、肩、凝り・張りが強く、頭部の皮膚や筋肉の感じもむくんでいるようで流れが悪く感じました。
治療開始して1回でだいぶ変化を感じていただけたようでしたが、
長く患っているものほど治りにくいんです。。
また、時間が経つと、症状が出てくる・・・繰り返していました。
1~2週間に1回のペースで根気よく治療を続けて下さり、
3~4ヶ月後には耳鳴りを忘れられるほどになりました◎
疲れが激しかったりするとまた症状の訴えがありますが、
ひどいものではなく、また、続けて治療していただいたおかげで、すぐに回復してもらえてます。
治療は続けていただくと、
身体がちゃんと良い方に変わっていきます。
健康を思い出してくれます◎
haleが腰痛で最初に受けた治療です。
まさにきっかけです◎
カイロプラクティックは簡単に解釈しますと
脊柱や骨盤を刺激して歪みを整えて治す療法です。
これ、
最初に受けた後にびっくりする位に気持ち悪く、だるくなって、
それが抜けたらびっくりする位にシビレも痛みも軽くなったんです☆
もちろん、先生の指導があり、経過も説明されて覚悟できていましたが、あの変化は凄かかった。。
それだけ身体が変わったってことなんです!
現役引退までお世話になりました◎
haleは治療する側に興味をもちました◎
そこで、
先生に相談したんですが・・・
カイロプラクティックって日本ではまだ国家資格ではなく、民間療法の部類に入るんです。
先生は鍼灸マッサージの資格をとり、この手技を選んだのだと教えてくださいました。
だから、とりあえず国家資格を考えなさい、
もっといろいろと見て知ったほうがいいとアドバイスくださいました。
ちなみにheleはカイロプラクティックはできません。
自分が女性であることと、腰痛を患ったことを悩んで選択しませんでした。
まさにきっかけです◎
カイロプラクティックは簡単に解釈しますと
脊柱や骨盤を刺激して歪みを整えて治す療法です。
これ、
最初に受けた後にびっくりする位に気持ち悪く、だるくなって、
それが抜けたらびっくりする位にシビレも痛みも軽くなったんです☆
もちろん、先生の指導があり、経過も説明されて覚悟できていましたが、あの変化は凄かかった。。
それだけ身体が変わったってことなんです!
現役引退までお世話になりました◎
haleは治療する側に興味をもちました◎
そこで、
先生に相談したんですが・・・
カイロプラクティックって日本ではまだ国家資格ではなく、民間療法の部類に入るんです。
先生は鍼灸マッサージの資格をとり、この手技を選んだのだと教えてくださいました。
だから、とりあえず国家資格を考えなさい、
もっといろいろと見て知ったほうがいいとアドバイスくださいました。
ちなみにheleはカイロプラクティックはできません。
自分が女性であることと、腰痛を患ったことを悩んで選択しませんでした。
ぎっくり腰、経験ありますか??
haleはまだありません。
そもそもぎっくり腰ってなんなのか・・・
検索するといろいろ出てきますが、
一番多いのは急性の腰痛、筋筋膜性腰痛になると思います。
疲労の蓄積や無理な姿勢でのふいの動作で急激に負荷がかかり、身体が負担を背負いきれなくて発症するとも考えられています。
この場合、haleでは患部はあまり触らずに関連の部位を施術します。
施術方法はマッサージで対応させてもらうことがほとんどです。
施術の後は動きがひろがり、痛みが軽減し、施術前よりも楽になっていただけています。
なんで患部を触らないのかと言いますと・・・
ぎっくり腰は炎症症状だからです。
患部を鍼やマッサージで刺激すると、刺激量によっては炎症を増大させ、痛みをひどく誘発させてしまう恐れがあるからです。
冷やすほうがいいと思いますが、これやりすぎても反動があると考えてます。
お風呂で温まったり、ストレッチをして・・・なんてのもしないほうかいいですね。
とにかく安静が一番です。
早期回復に施術は有効ですし、普段のケアで予防にもつながります◎
haleはまだありません。
そもそもぎっくり腰ってなんなのか・・・
検索するといろいろ出てきますが、
一番多いのは急性の腰痛、筋筋膜性腰痛になると思います。
疲労の蓄積や無理な姿勢でのふいの動作で急激に負荷がかかり、身体が負担を背負いきれなくて発症するとも考えられています。
この場合、haleでは患部はあまり触らずに関連の部位を施術します。
施術方法はマッサージで対応させてもらうことがほとんどです。
施術の後は動きがひろがり、痛みが軽減し、施術前よりも楽になっていただけています。
なんで患部を触らないのかと言いますと・・・
ぎっくり腰は炎症症状だからです。
患部を鍼やマッサージで刺激すると、刺激量によっては炎症を増大させ、痛みをひどく誘発させてしまう恐れがあるからです。
冷やすほうがいいと思いますが、これやりすぎても反動があると考えてます。
お風呂で温まったり、ストレッチをして・・・なんてのもしないほうかいいですね。
とにかく安静が一番です。
早期回復に施術は有効ですし、普段のケアで予防にもつながります◎
プロフィール
HN:
hale
HP:
性別:
女性
職業:
鍼灸マッサージHaLE 院長
自己紹介:
haleは医療従事者です。
鍼師、灸師、あん摩マッサージ指圧師の国家資格をもっています。
治療院や施術につきましては上記よりHPを是非ご覧下さいませ。
また、ブログ内でも治療について紹介しております。
是非、癒しではない治療で身体も心も健康になってください。
鍼師、灸師、あん摩マッサージ指圧師の国家資格をもっています。
治療院や施術につきましては上記よりHPを是非ご覧下さいませ。
また、ブログ内でも治療について紹介しております。
是非、癒しではない治療で身体も心も健康になってください。
フリーエリア
ブログ内検索
忍者カウンター
P R
忍者アナライズ