忍者ブログ
静岡県焼津市にある女性鍼灸マッサージ師の治療院のブログです。
<< 2025 / 02 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
[ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、高校時代の先輩が施術を受けにきてくれました。

先輩とは1年と3年だったため
一緒に活動したのはワンシーズンであまり話す機会もありませんでした。
Facebookで知ってくださったようで
思いがけずご連絡をいただきびっくりしました。

お話する中で
近況も聞かせていただき、
美容師でご活躍されているということで
後日、今度は私が伺いお世話になりました。



高校以来なので10数年ぶり・・・

当時を思い返しても
自分がこうやって仕事をしていること
先輩が美容師になっていること
そして、お互いお客様になること

全く想像していなかったことだらけです。


この先をみて・・・


10年あったら
新しいことも
追求することも
もっともっともーっっっっっと
何でも色々できる気がしてきました!!


またまた
いい刺激になりました!!


拍手[4回]

PR
長年の○○と症状をお持ちの患者様へ


「治りますか?」
「どの位通えばいいですか?」
初診まえのお電話で、そんなお問い合わせを時々いただきます。


その時、当院では・・・
お電話の情報だけでは判断できません。
やってみないとわかりません。
とお答えしています。


無責任だと思われますか??



ある患者様、最近三か月ぶりのご来院でした。

はじめてご来院いただいたのは、肩凝りということで2年ほど前。。
その時、メニエール病と診断されており、
めまい・耳鳴り閉塞感・嘔吐などの症状をお持ちでした。

最初は、最低でも週一回ほどの来院をお願いしました。
肩が楽になっていくと、メニエール病の症状と思われるものは落ち着いてくれたそうです。
それからは
少し辛さを感じるタイミングで予防や健康維持目的に来て下さっていました。
おおよそ、月に1回位の間隔になってました。

それが今回は3倍!!
身体が元気になってくれていると思うと嬉しいですね!


また、他の患者様は
慢性腰痛の悪化でとご来院くださり
思い切って週3回続けて受けてくださいました。
1回目はとても痛がっていた施術も
3回目の後には気持ちいい位だったとの感想をいただきました。


どうしても
長年の症状をお持ちの身体は
凝りが深く、施術も痛く感じることが多いです。
一度ある程度までほぐれると・・・・・
マッサージも気持ちよくなってきてくれるはずです。
身体も楽になってくれるはずです。


まずは気持ち良く感じるまで
短ペースで施術させてください!!
ご協力下さいませ<m(__)m>

拍手[5回]

最近、回覧板を回すため近所をとことこしてます。

ちょうどお庭に咲き始めたと✂︎ご近所さんにいただきました(人´エ`*)


また、暇な時間に外のお花を増やしましたp(^_^)q
気がついて何人かの患者さんに声かけてもらって、やりがいがありますね(笑)

ありがとうございます!

はなやかに◎




拍手[1回]

ゴールデンウィーク中は6日を除きまして
OPEN予定です!!
まだ、予約状況に空がございますので
ご要望の方は是非!
お待ちしておりますm(__)m


以降、5月は
24日(日)は1日休診とさせていただきます。


詳しくは、ご予約の際にお問い合わせください。


また、
facebookでも休診日ご連絡させていただいてます

よろしかったら、“いいね!”お願いします


今後とも 
鍼灸マッサージ HaLE を よろしくお願いいたします

拍手[1回]

ずっと気になっていました!
そして、遂に!!



お気に入りになって
贈り物にもしちゃいました(ↀДↀ)✧

拍手[2回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
hale
性別:
女性
職業:
鍼灸マッサージHaLE 院長
自己紹介:
haleは医療従事者です。
鍼師、灸師、あん摩マッサージ指圧師の国家資格をもっています。

治療院や施術につきましては上記よりHPを是非ご覧下さいませ。
また、ブログ内でも治療について紹介しております。


是非、癒しではない治療で身体も心も健康になってください。
フリーエリア
ブログ内検索
忍者カウンター
最新コメント
[01/18 ABCキッズ英会話]
[12/20 abckidse]
[10/09 鍼灸マッサージHaLE]
[07/16 自律神経の者]
[06/14 先程治療して貰った者]
P R
忍者アナライズ
コガネモチ
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]